新着情報
園便り(2023年 新春号)を発行いたしました。 こちらよりご覧下さい。 ※2ページございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、今年度のクリスマス会と令和5年1月の三州会は中止いたします。 楽しみにさ […]
園便り(2022年 夏号)を発行いたしました。 こちらよりご覧下さい。 ※2ページございます。
短期入所生活援助事業(ショートステイ)
夜間養護事業(トワイライトステイ)
夜間養護事業(トワイライトステイ)
園の目標
児童福祉法に基づき保護者のいない児童、または家庭環境等の事情で適切な保護に欠ける満2才から18才までの児童を児童相談所を通して受け入れ、日常生活のすべての体験を通して将来社会の一員となり得るよう育成支援することを目的とした施設です。
園の概況
園の種別 | : | 児童福祉法による児童養護施設 |
定 員 | : | 40名 |
施設形態 | : | 中 舎 |
職員構成 | : | 施設長 副施設長 児童指導員 基幹的職員 個別対応職員 里親支援専門相談員 家庭支援専門相談員 心理担当職員 保育士 事務職員 栄養士 調理員 嘱託医 |
園の沿革
昭和12年11月10日 | 棈松 近 鹿児島市下田町628番地において免囚一時保護を開設 | |
昭和23年6月30日 | 児童福祉法第41条の目的を達成するための児童福祉施設(養護施設)として認可される | |
昭和39年6月25日 | 初代園長 棈松 近 死去 | |
昭和44年11月1日 | 鹿児島市吉野町10749番地に移転(定員50名) | |
昭和52年4月18日 | 社会福祉法人 愛真会設立認可 | |
昭和52年2月15日 | 新築落成 床面積806㎡ 延面積1,022㎡ | |
平成5年10月13日 | 二代目園長 棈松 義郎 死去 | |
平成5年10月13日 | 棈松 泰成 三代目園長となる | |
平成6年4月1日 | 鹿児島市子育て短期支援事業開始 | |
平成13年10月1日 | 大規模修繕落成 | |
平成17年4月1日 | 小規模グループケア(さくら)の実施 | |
平成24年3月25日 | 大規模修繕落成(2回目) | |
平成29年4月1日 | 分園型小規模グループケア(ひまわり)を実施 |
事業報告および財務公開
このページでは事業報告および財務公開を行っております。
ご覧になりたい年度をクリックして下さい。
※現況報告署ならびに計算書等につきましては、独立行政法人福祉医療機構WAM-NET内にあります社会福祉法人の財務諸表等公開システムにより公開されておりますのでご参照ください。
お問い合わせ
お問い合わせはお電話(099-243-0016)もしくは下記フォームよりお願いいたします。
施設情報・アクセスMAP
児童養護施設 三州原学園
所在地 〒892-0871 鹿児島市吉野町10749-1
TEL 099-243-0016
アクセスマップ